ええ、アメリカンドッグが好きなんです。
コンビニで言えば、ファミマのアメリカンドッグが好みですね。
次がローソンで、最後にセブンイレブン。
後は、高速に乗ればSAなんかでは定食に目もくれずにアメリカンドッグに向かいます。
カリふわな衣と安っぽい肉な感じが好きなんです。
子供の頃にお祭りの屋台でも揚げたてを売ってたような気がしますが、
最近のお祭りではアメリカンドッグって見かけなくなりましたよね?
たしか、魚肉ソーセージを半分にして衣をつけて揚げてたような記憶があります。
う~ん、気のせいか…。
【材料】
シャウエッセン
ホットケーキの素
卵
水 または牛乳
【作り方】
1 ホットケーキの素に卵、水、牛乳を加えて衣を作ります。
2 割り箸を包丁で無理やり切り、長さを調節します。
3 切った割り箸にシャウエッセンを刺します。
4 衣をつけて
5 適当な温度で揚げる
6 出来上がり
【採点】☆☆
ホットケーキミックスの衣はそれなりに雰囲気は出ていました。もう少し衣がシャウエッセンに付くようにドロっとした方が良かったかな。
まあ、初めての自作アメリカンドッグなら上出来か?
そういえば、ホットケーキの素があまったのでアメリカンドッグの後にホットケーキにして食べました。
0 件のコメント:
コメントを投稿